お風呂でアソビークル はたらくのりもの編 おまけの見分け方

お風呂でアソビークル入浴剤 はたらくのりもの編 中身の見分け方

お風呂でアソビークル入浴剤はたらくのりもの編のなかに入っているおまけを簡単に見分ける方法をズバリお伝えします。
本ページは、効率よくコンプリートしたい方をサポートする目的で作成していますので、何のおまけが出てくるか楽しみたい方は、読まれないことをおススメします。

お風呂でアソビークル入浴剤はたらくのりもの編とは?

お風呂でアソビークル入浴剤はたらくのりもの編は、バスボールのなかにミニチュアのはたらくのりもののおまけが入っている子供に人気の入浴剤です。発売元はバンダイ。入浴剤を袋から取り出し透明フィルムをはがして適温のおフロに入れると、炭酸ガスの泡が出て入浴剤が溶けだしなかからおまけがでてくる仕組みです。

おまけは全部で5種類ありますが、外箱に中身の記載がないので何が出てくるかは一見すると見分けがつきません。
価格は1個あたり350円~500円ほどと入浴剤としてはやや高価なので、効率よくコンプリートしたいところです。

どんなおまけが入っている?

お風呂でアソビークル入浴剤はたらくのりもの編に入っているおまけは以下の5種類あり、メーカーが規定する比率に応じて封入されているようです。素材はABS・PP(ポリプロピレン)というプラスチックでできています。最大の特徴はタイヤが可動することで、これにより楽しく遊ぶことができます。作りは精巧というよりはかわいさ重視です。

①クレーン車
②ミキサー車
③郵便車
④タクシー
⑤覆面パトカー

どのおまけもタイヤが可動します。また、クレーン車のみアームが上下に動きます。
サイズはいずれも長さ33mm程です。

おまけの見分け方は?

一見すると何のおまけが入っているかは見分けがつかないように思いますが、実は、商品裏面左下に記載されている製造番号を見れば、おまけを見分けることができます。

製造番号を見て分かる通り、左から4-5桁の数字と10-11桁の数字以外は同じ数字であることに気付きます。
ここから、10-11桁の数字から左4-5桁の数字を引いた値がおまけの番号であることが見分けられます。

例)製造番号20520585921 の場合 → 2120 = 1 →入っているおまけは①クレーン車
  製造番号20520585923 の場合 → 2320 = 3 →入っているおまけは③郵便車
  製造番号20524585919 の場合 → 2419 = 5 →入っているおまけは⑤覆面パトカー

バンダイの入浴剤はこのパターンが多いので覚えておくと他の入浴剤にも転用できます。

※当ブログは、自身の体験談を記載した内容となっています。万一、記載と異なる事実が発覚しても、当ブログ運営者に一切の責任を求めないことをご了承いただける方のみ情報をご活用ください。

以下商品情報

販売名:びっくらたまご OAN3 1個入り(75g)
発売元:株式会社バンダイ ライフ事業部  
製造販売元(輸入元):株式会社ビューロ
JANコード:4549660277385
炭酸ガス入浴剤 浴用化粧料

2児のパパ(横浜在住)

兄:男の子、妹:女の子を育児しています。おもちゃに関するデータで皆さんのお役に立てれば幸いです。