
トミカ建設車両 炭酸入浴料のなかに入っているおまけを簡単に見分ける方法をズバリお伝えします。
本ページは、効率よくコンプリートしたい方をサポートする目的で作成していますので、何のおまけが出てくるか楽しみたい方は、読まれないことをおススメします。
トミカ建設車両炭酸入浴料とは?
トミカ建設車両 炭酸入浴料は、バスボールのなかにミニチュア車両のおまけが入っている子供に人気の入浴剤です。入浴剤を袋から取り出し透明フィルムをはがしておフロに入れると、泡が出て入浴剤が溶けだしなかからおまけがでてくる仕組みです。
おまけは6種類ありますが、外箱に中身の記載がないので何が出てくるかは一見すると見分けがつきません。
価格は1個あたり250円~400円ほどと、入浴剤としてはやや高価なので、効率よくコンプリートしたいところです。
どんなおまけが入っている?
トミカ建設車両 炭酸入浴料に入っているおまけは以下の6種類です。素材はTPR(Thrmoplastic Rubber)というプラスチックとゴムの中間のような素材でできています。いずれも可動はしませんが、小さい割に精巧な作りになっています。
参考情報として、元となるトミカ本体についての情報も記載しておきます。

コマツ 油圧ショベルPC200-10型
サイズ:長さ36mm、幅16mm、高さ20mm 重さ:約2g
元となるトミカ本体の情報
ナンバー:No.9 JANコード:4904810439172
本体はアームが可動し運転台も回転します。
UDトラックス クオン ミキサー車
サイズ:長さ30mm、幅14mm、高さ17mm 重さ:約4g
元となるトミカ本体の情報
ナンバー:No.53 JANコード:4904810742241
本体はミキサーが回転します。
日立建機 ホイールローダ ZW220
サイズ:長さ32mm、幅17mm、高さ16mm 重さ:約2g
元となるトミカ本体の情報
ナンバー:No.71 JANコード:4904810742319
本体はアーム・バケットが可動します。
日立建機 リジットダンプトラック EH3500ACⅡ
サイズ:長さ30mm、幅15mm、高さ16mm 重さ:約2g
元となるトミカ本体の情報
ナンバー:No.102 JANコード:4904810333678
本体は荷台が可動します。
コマツ ブルドーザ D155AX-6
サイズ:長さ30mm、幅17mm、高さ17mm 重さ:約3g
元となるトミカ本体の情報
ナンバー:No.56 JANコード:4904810785538
本体はブレードが可動します。
日野デュトロ クレーン付きトラック
サイズ:長さ30mm、幅14mm、高さ19mm 重さ:約2g
元となるトミカ本体の情報
ナンバー:No.37
本体はクレーンが回転します。
残念ながら、現在は廃番となっているようなので買うことができないようです。
※サイズ、重さは素人計測であることをご了承ください。
おまけの見分け方は?
一見すると何のおまけが入っているかは見分けがつかないように思いますが、実は、商品外箱底面に記載されている製造番号を見れば、簡単におまけを見分けることができます。以下に製造番号とおまけの照合表を記載しますので、購入時の参考にしてください。

製造番号 →→ 入っているおまけ
TKB1-01
→→ コマツ 油圧ショベルPC200-10型
TKB2-02
→→ UDトラックス クオン ミキサー車
TKB3-03
→→ 日立建機 ホイールローダ ZW220
※当ブログは、自身の体験談を記載した内容となっています。万一、記載と異なる事実が発覚しても、当ブログ運営者に一切の責任を求めないことをご了承いただける方のみ情報をご活用ください。